足球365比分_365体育投注-直播*官网

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



オープンキャンパス2024


ホーム >  入試情報 >  入試広報イベント >  オープンキャンパス2024

「申し込みページ」を開設しました。(更新日:2024年6月27日)更新履歴>>
このページは、順次更新されます。定期的にページの再読み込みを行ってください。

8月6日(火)~9日(金)の4日間、オープンキャンパス2024を開催します。(事前申し込み制)
開催日を学部ごと別日に設定し、学部の特徴を生かしたオープンキャンパスを実施します。
また、遠方から本学にお越しいただけない方のための、いつでもだれでも視聴可能な「動画で学部紹介」も現在準備中です。オープンキャンパスに参加する方も、事前にご覧いただけます。ぜひお楽しみください。

開催内容(随時更新)

  • 学部ごと、開催日、開催内容が異なりますので、下記をご確認ください。
  • 詳細は随時更新します。また内容は一部変更になる場合があります。
  • 「高校生」には既卒受験生等本学受験希望者を含みます。中学生以下の方は参加できません。
  • 午前と午後の部や、前半と後半など、数回に分けて開催する場合も、内容はほぼ同じです。

経営情報学部

日程:8月6日(火)(草薙キャンパス)
定員:高校生500名
時間:13:00~16:00(受付11:30~14:00)
 
内容:学部説明、入試説明、模擬授業、キャンパスツアー、個別相談会 など
※保護者や中学生以下の方はプログラムには参加することはできませんが、「個別相談会」のみ参加可能です。
模擬講義(30分程度)
①13:00~

③14:20~
経営分野 落合 康裕 先生「ビジネスの仕組みで競争する:経営戦略入門」
総合政策分野 松岡 清志 先生「静岡県の地域公共交通をめぐるガバナンス」
データサイエンス分野 湯瀬 裕昭 先生「今どきのインターネットの仕組み」
観光分野 内海 佐和子 先生「世界遺産における観光地化の功罪」
②13:40~

④15:00~
経営分野 岩崎 邦彦 先生「高校生のためのブランドづくり入門-なぜ、スタバは強いブランドなのか-」
総合政策分野 天野 ゆかり 先生「2040年問題を見据えた介護事業のイノベーションと海外展開」
データサイエンス分野 相良 陸成 先生「生成AIとその仕組み」
観光分野 カウクルアムアン アムナー 先生「インバウンド観光マーケティング:日本の魅力発信」

薬学部

日程:8月7日(水)(草薙キャンパス)
定員:午前の部:高校生500名
   午後の部:高校生および保護者500名 ※午後の部に限り、高校生1名につき1人のみ保護者参加が可能です。
時間:午前の部 10:00~12:30(受付 9:00~11:00)(予定)
   午後の部 13:00~15:30(受付 11:00~14:00)(予定)

内容:キャンパス見学(講義室?実習室?薬草標本室?パソコン室?模擬薬局?モバイルファーマシー等)、教員や学生による個別相談会、模擬講義、学部?入試説明会、薬草園ミニシアターなど
※申し込みをしていない保護者や中学生以下の方はプログラムには参加することはできません。保護者控室にてお待ちください。

食品栄養科学部

日程:8月8日(木)(草薙キャンパス)
定員:高校生500名
時間:10:00~17:00
   混雑緩和のため受付時間を分けています。
   ①受付9:30~11:30、②受付11:30~13:30、③受付13:30~15:30

内容:キャンパスツアー、施設見学、模擬授業、在校生と話してみよう、学科紹介ビデオ上映、学部?入試説明会、個別相談会など
※保護者や中学生以下の方はプログラムには参加することはできませんが、「学部?入試説明会」と「個別相談会」のみ参加可能です。
※食品栄養科学部では、保護者の入場は高校生1名につき1人でお願いしています。ご協力をお願いいたします。

看護学部

日程:8月8日(木)(小鹿キャンパス)
定員:高校生500名(午前の部 250名、午後の部 250名)
時間:午前の部:9:30~11:30(受付 8:45~)
   午後の部:13:00~15:00(受付 12:15~)
持ち物:「上履き」と「下履きを入れるビニール袋」を持参してください。

内容:模擬授業、実習室見学(基礎看護?成人?老年?公衆衛生?在宅?精神?助産?母性?小児等)、展示コーナー、入試相談コーナー、在校生および教員との相談コーナー、大学紹介上映など
※保護者や中学生以下の方はプログラムには参加することはできません。保護者控室にてお待ちください。動画上映を予定しています。

国際関係学部

日程:8月9日(金)(草薙キャンパス)
定員:高校生500名(前半 250名、後半 250名)
時間:前半:13:00~14:20(受付 11:00~14:00)
   後半:15:00~16:20(受付 12:30~16:00)

内容:模擬授業、留学トークライブ&相談会、教員?在校生による個別相談、保護者説明会など
※保護者や中学生以下の方はプログラムには参加することはできません。保護者控室にて保護者説明会を開催予定です。
※国際関係学部では、保護者の入場は高校生1名につき1人でお願いしています。ご協力をお願いいたします。

申し込みについて

以下の申し込みページより、手順に従ってお申し込みください。
<手順1>参加に必要となるメールの送受信テストを行う
<手順2>正式に申し込みを行う(申し込みフォーム)

開催日と学部名 受付開始日 受付開始時間
8月6日(火)経営情報学部 7月9日(火) 16:00~
8月7日(水)薬学部【午前の部】 17:00~
8月7日(水)薬学部【午後の部】 18:00~
8月8日(木)食品栄養科学部 7月10日(水) 16:00~
8月8日(木)看護学部 17:00~
8月9日(金)国際関係学部 18:00~


■保護者の方へ■
保護者の方の参加につきましては、学部によって参加の可否が異なります。一人でも多くの高校生にご参加いただけるよう、保護者の方の参加を制限させていただいております。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

<高校生のみを対象としている場合>
?保護者の方はプログラムには参加することはできません。(個別相談会などの一部の参加は可としている学部もあります。「開催内容(随時更新)」をご確認ください。)
?学部により保護者控室にて保護者説明会やビデオ上映を実施しますので、終了時間まで控室でお待ちください。
?食堂は利用可能です。また、近隣の散策など(県立美術館等)をお楽しみいただくのもおすすめです。
?入場できるのは付き添いの保護者のみです。高校生と一緒にご入場ください。

<薬学部【午後の部】 保護者の方のプログラム参加を可能としている場合>
参加できるのは高校生1名につき1人のみです。参加希望の方は、高校生本人の申し込みの際に「保護者の参加を希望する(1人のみ)」を選択してください。保護者の方だけの申し込みはできません。また、申し込み完了後に、保護者の方の参加を追加することはできませんのでご注意ください。

キャンセルについて

オープンキャンパス2024のキャンセルフォームです。やむを得ずキャンセルされる場合は、下記バナーよりご連絡ください。一度キャンセルすると、同じオープンキャンパスへは申し込みできません。
  • 保護者の方のプログラム参加を可能としている学部において、保護者のみキャンセルされる場合は、キャンセル理由欄に「保護者のみキャンセル」とご記入ください。
  • 高校生がキャンセルされると、同時に申し込まれた保護者の方もキャンセルとなります。保護者の方のみの参加はできません。
  • 同一学部で複数の申し込みを行うと、無効になる場合があります。誤って複数申し込みをした場合は、必ず不要な方をキャンセルしてください。当日受付でお断りする場合があります。

キャンセルフォームへ

オープンキャンパス当日の注意事項

受付時間や持ち物、お知らせなどの詳しい情報については、ホームページ上でご案内します。
前日に再度ご確認ください。

公共交通機関をご利用ください

  • オープンキャンパス参加者用の駐車場はありません。大学でご紹介できる駐車場もありません。公共交通機関でお越しください。
  • 自動車?バイクでの送迎はご遠慮ください。大学前の道路は駐停車禁止です。
  • 近隣施設や店舗、住宅前での無断駐停車や乗車降車は、迷惑行為であるだけでなく大変危険です。絶対にお止めください。
  • 自転車は、体育館地下駐輪場が利用可能です。交通ルールを守り、十分注意してお越しください。
交通アクセスはこちら>>
?最寄り駅から草薙キャンパスへのアクセス(徒歩15分)はこちら>>※坂道あり。
?最寄り駅から小鹿キャンパスへのアクセス(徒歩15~20分)はこちら>>

動画で学部紹介

いつでもだれでも視聴可能な動画オープンキャンパスです。
下のボタンをクリック(タップ)すると、各学部の特設ページが開きます。(一部外部サイトへリンク)
オープンキャンパスに来学できない方にも、大学の情報を公開しています。
また、オープンキャンパスに参加される方も、事前にご覧いただくことで、より楽しんでいただけると思います。

現在準備中

現在準備中

現在準備中

現在準備中

現在準備中

オープンライブラリー(図書館)

通常は、入館をお断りしている高校生に大学見学の一環として、また自身の勉学の場所として、期間限定で附属図書館を開放いたします。 夏休みに大学図書館の雰囲気と環境を体感してみませんか。 (持ち物:生徒手帳または身分証明書)
<草薙キャンパス>
2024年8月6日(火)~30日(金)9:00~17:00(土日祝日と8/13?14?15を除く)
<小鹿キャンパス>
2024年8月16日(金)~30日(金)9:00~17:00(土日祝日を除く)

夏休みに大学を訪れたいと思っている高校生のみなさんへ

静岡県立大学は開かれた大学として、平日?土日を含め基本的に大学構内への出入りは自由(学部棟の建物内は不可)としており、近所の方々にも散歩コースとして親しまれています。
見学を希望される場合は、構内の案内マップを参考に来学ください。はばたき棟(草薙キャンパス事務局棟)1階の学生部入試室へ声をかけていただければ大学案内等をお渡しいたします。(土?日?祝日は、はばたき棟入口守衛室でお渡しいたします。)

<注意>
  • はばたき棟(事務局棟)以外の建物の中には、許可がある人以外は入れません。ご了承ください。(※許可のある人とは、事前登録済みの納品業者や設備管理者をいいます。)
  • 基本的な感染症拡大防止対策を行い、発熱、のどの痛み、咳などの症状がある場合は来学を控えてください。また、感染症拡大状況により入構制限がかかる場合は、本学ホームページでご案内しますので、随時ご確認ください。
  • 駐車場はありません。また近隣の駐車場についてのご案内もしておりません。来学の際は公共交通機関をご利用ください。
  • オープンキャンパス実施日は、個人の見学?構内への入構はお断りしています。ご了承ください。

障がい等のある方への配慮(バリアフリー対応?情報保障等)について

<事前相談>
オープンキャンパス参加に際し、配慮(バリアフリー対応?情報保障等)が必要な方は、できるだけ早い時期に以下の様式にご記入いただきメールにてご提出ください。入試室より折り返しご連絡し、詳細を確認させていただきます。
会場?準備等の都合により、ご希望に沿えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
提出先:nyus@u-shizuoka-ken.ac.jp
<Youtube動画の字幕表示>
以下を参考にお楽しみください。
●スマートフォン版
1、動画の右上の「タテに「...」」をタップ
2、「字幕」をタップ
3、「日本語(自動生成)」をタップ
●PC版
1、画面下の四角マーク「字幕(C)」をタップ

問い合わせ先

学生部入試室にお問い合わせください。

電話:054-264-5007 (平日:9時~17時)
入試室メールアドレス : nyus@u-shizuoka-ken.ac.jp(件名は「オープンキャンパス問い合わせ」としてください。)

お問い合わせの際は、 スムーズに回答できるよう、以下の内容をご連絡ください。
1.お名前
2.参加希望の学部
3.申し込み番号
4.問い合わせ内容

※ 各学部の問い合わせ先がわかる場合は、各学部へご連絡ください。


モバイル表示

PC表示